治療の流れ
受付
ご来院頂きましたら、まずは受付に保険証をお出しください。また、問診票の記入をお願いいたします。
▼
問診
当院は問診をしっかりと行うことを重視しており、治療用ベッド以外に問診専用のスペースがあります。そこで、症状はもちろんのこと、お仕事やスポーツや趣味などの身体の変化に関係する様々なことをお聞きしています。患者さん自身が気づいていない思わぬところに痛みを引き起こす原因が潜んでいることもあります。
▼
各種検査
検査器を使った身体の歪み検査・炎症部の体表温度測定・コリの測定を行い、さらに身体を動かすことで関節や筋肉の状態を調べていきます。
▼
モアレグラフィー画像検査
治療前に身体の歪みをチェックし、骨格・筋肉の歪みに対してオーダーメイドの治療をしていきます。
患者様の痛みを取り、筋肉の質の改善を目指し歪みに対する今後の治療方針を決めていきます。
【初日治療前画像】
背骨が左側に湾曲し、首ねこ背タイプ。ウエストラインもそりが強く右側の骨盤が上がっている
【初日治療後画像】
全体に改善がみられるが、歪みのクセが強く、正しいクセをつける必要性が高い
【3か月後画像】
細かい歪み・クセは残っているが、ほぼ全体的に改善している。コリ・疲れにくい体になっている
▼
施術
患者さん一人ひとりの症状と原因に合わせた治療を進めていきます。なお、治療内容については患者さんにきちんと説明し、納得頂くことを大切にしています。
▼
説明
画像や模型などを使いながら、患者さんの身体の状態を改めて説明させて頂きます。また、症状を引き起こしている原因を取り除くための治療計画やご自宅で実施して頂けるマッサージや筋トレなどについてもお伝えしています。
▼
お会計
全ての診療が終わりましたら、受付にてお会計をお願いします。