ギックリ腰
2017.10.20更新
ここ最近急激に寒くなって来て鍋が恋しい季節になってきましたね
毎年こんな時期に多いのがギックリ腰(急性腰痛)です。冷えで血行が悪くなったり、姿勢が悪くなったりすると筋肉の柔軟性が低下しギックリ腰になりやすい状況になります。
腰の筋肉の柔軟性が低下した状況で重い物を持ったり、くしゃみをしたり、酷い場合だと屈んだだけでそれが引き金となって強い痛みを引き起こします。こんな状態が俗に言うギックリ腰です。もちろんきっかけが思い当たらないケースもあります。
当院の治療は主にマッサージ、鍼、温熱、電気などで筋肉を緩めて動きをつけていくのですが、症状の強弱に合わせてその方に合った治療方法を取捨選択しながらやらせていただきます。
また筋肉や関節に炎症が起きている場合、治療後すこし動けるようになってもその日の夜や翌日にまた痛みが強く出る可能性があります。多少楽になってもその日の内はなるべく腰に負担をかけないよう安静にしておくのがベストです。
最後にギックリ腰は相当辛いです なってからだと激痛は何日かで収まっても違和感や慢性的な痛みが長く残る場合もあります。人によっては庇った姿勢が定着してしまうケースも、、、
腰に少しでも違和感やだるさ、痛みなどを感じた段階でご来院して頂くと症状は断然取れやすいです。是非お早めのご相談をよろしくお願いします。
八王子市・日野市のお近くで肩こり腰痛・膝痛・交通事故治療や妊娠中の腰痛や産後の骨盤矯正でお悩みなら、きたの鍼灸院整骨院までご相談下さい。
京王線「北野駅」より徒歩2分
駐車場 院前1台とタイムズ京王ストア北野店
〒192-0911 八王子市打越町345-2-3 C-107
℡ 042-645-9176
投稿者: